コロナで「天国から地獄」 「もう天国から地獄ですよ。ほんまに人が歩いてないんですから」。黒門市場商店街振興組合の吉田清純さん(72)があきらめたように話した。
「天下の台所」として知られ、大阪の食を支えてきた黒門市場。11年ごろから訪日客が増え始め、店頭で刺し身や牛串を売る「食べ歩き」のスタイルが人気を集めた。
5年前、黒門市場を取材した時はインバウンド特需に沸き、平日の朝でもスーツケースを手にした訪日客らであふれていた。通行者数は1日当たり3万人に上り、通りをすれ違うことが難しいほどだった。
店先でフグの刺し身を頰張る訪日客もおり、次々と新しい店が進出した。
訪日客の急増に対応するため、吉田さんらはトイレ付きの休憩所を設置。菅義偉首相が官房長官時代には視察に訪れ、まさに「インバウンド集客の成功例」だった。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210402/biz/00m/020/008000c
https://i.imgur.com/cUjWn08.jpg
ありし日の黒門市場
https://i.imgur.com/7Ya7FCQ.jpg
https://i.imgur.com/q1fUZ8d.jpg
どこだよ
洗車やってる余裕があるうちはまだまだ!
もっと絞めんといかんな
外国人しかいないw
そりゃああんな商売しちまったら大阪ではやっていけんよ
どこで車洗ってんだ
地元民の恨みを思い知れ
ボッタクリだから日本人はほとんど行かないだろ
こいつら日本人には態度冷たいからな
黒門って中国の地方都市の話しやろ。どうでもええがな
半島にも同じような所があったよね
やっぱり同じDNAなんだな
ボッタクリの総本山がザマぁwwww
随分な高級車乗ってるんだね
2枚目キタネー顔ばかり、特に女w
えらい高級外車やな
日本人を大事にしないと結局こうなる典型例
黒門の連中なんか、山口組や全空連や創価や総連の連中と一緒に色々やりやがってたから、いいザマだw
日本すごーいですね!番組では白人ばかり取りあげるが インバウンドの85%程度がアジア諸国
中国韓国台湾香港タイシンガポールベトナムマレーシアフィリピンインドネシアインド
中国34.2%韓国13%台湾12.9%香港7.4%
これだけで67.5%
それ以外の白人様が全てあわせてたった15%
伸び盛りのアジア諸国が近場で安いからインバウンド需要がある
ドラッグストアや家電やゲーセンや百貨店の爆買いが無くなり潰れまくっているだろ?
白人様は日本になど興味無い
観光立国インバウンドの正体は
日本の衰退でしかない
https://i.imgur.com/bFyxFEH.jpg
https://i.imgur.com/bN0ZLVF.jpg
このコロナ禍で日本では閉店しまくりなのに中国進出加速する日本企業が増えている。インバウンド復活まで待てずにこちらから出稼ぎに行く構図だ。 それに対してネトウヨ達が怒っているがそれは違うかなと思う。
彼らは気持ち的に嫌というだけで、日本企業を批判している人は、年に何百万円買って、何株持ってて、どう貢献、支援したのか書くべきだね。
どうせ高いから買ってないんじゃない?店で見るだけ見て通販で最安値探して買うなんてしてないよね?
口は出すがカネは出さないケチなクレーマー日本人の客より何も言わずに高値で買ってくれるインバウンドの方を向くのは当たり前じゃないか。
企業は闇雲にやってるんじゃ無い。
日本人が貧乏になりお金を使わなくなったからこうなっている。その点を変えることも出来ずに、一企業を批判するのは大間違い。
日本人の一人一人の稼ぐ力がなくなり、相対的な資性の低下にも原因があることを理解しないと。
H2O/規模最大「寧波阪急」4月16日開業
https://i.imgur.com/2eo5RrJ.jpg
三井不動産(株)「ららぽーと上海」
4月28日開業
https://i.imgur.com/XXNEqZi.jpg
日本が海外進出してる国別の企業や団体数。
https://i.imgur.com/ThPoRHx.jpg
中国が面子重視で中華ワクチンしか使わんかったら
世界のどこも受け入れ無理じゃねw >>724
コピペに何だがおまいらは誰も怒らないんだw
海外投資するのはいいけど稼いだ日本企業っているんか
因果モーホー
引用元: https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1629002969/