1: 2021/09/04(土) 06:32:58.81 ID:8f5xH35C0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマホだけで、
動画視聴、LINE、メールの返信、ウェブ閲覧、動画撮影、電子書籍を読むなど、
スマホ一つあれば、だいたいのことが出来るのが非常に便利です。
スマホだけで、
動画視聴、LINE、メールの返信、ウェブ閲覧、動画撮影、電子書籍を読むなど、
スマホ一つあれば、だいたいのことが出来るのが非常に便利です。
しかし、まだまだパソコンでしか出来ないこともあったり、
作業効率を考えるとパソコンじゃないと出来ないなってことがあったりしますね。
主な作業
ブログ作成
プログラミング
パソコンゲーム
動画編集
など
基本的には、どれもスマホでも作業出来たりするんです。
11: 2021/09/04(土) 06:39:24.40 ID:B4sUAVN80
>>1
またこのネタかよ?って思ったらやっぱりお前かw
またこのネタかよ?って思ったらやっぱりお前かw
22: 2021/09/04(土) 06:47:34.73 ID:mgIGP+K40
>>1
ゼンカモンもひろゆきも似たようなアタマだよなぁ
ゼンカモンもひろゆきも似たようなアタマだよなぁ
86: 2021/09/04(土) 07:27:19.15 ID:alZCf2kt0
>>1
どれもスマホでも作業できたりする、って言ってるけど
事あるごとにコイツが連呼してる、効率化とか合理性とか重視すると
PC一択だよね。チマチマとスマホやタブレットで1日かけてやる作業もPCではもっと質が高くて緻密なものが半日でできるし。
どれもスマホでも作業できたりする、って言ってるけど
事あるごとにコイツが連呼してる、効率化とか合理性とか重視すると
PC一択だよね。チマチマとスマホやタブレットで1日かけてやる作業もPCではもっと質が高くて緻密なものが半日でできるし。
91: 2021/09/04(土) 07:30:24.37 ID:G8scGtBo0
>>86
スマホのタッチ精度は指の小さい人でも曖昧だがマウスだと精密にできるしね
スマホのタッチ精度は指の小さい人でも曖昧だがマウスだと精密にできるしね
103: 2021/09/04(土) 07:38:53.07 ID:KfDlOyQ70
>>1
スマホとPCの違いは電話通信を利用するか否か
そのほかはスペックが異なるだけ
なので1の指摘は的をおお外ししてる
スマホとPCの違いは電話通信を利用するか否か
そのほかはスペックが異なるだけ
なので1の指摘は的をおお外ししてる
105: 2021/09/04(土) 07:39:57.72 ID:G8scGtBo0
>>103
画面とデバイスの精度もかなり違うぞ
画面とデバイスの精度もかなり違うぞ
139: 2021/09/04(土) 07:57:29.57 ID:ywB6hdxQ0
>>1
消費者としてならスマホで十分だな
消費者としてならスマホで十分だな
146: 2021/09/04(土) 08:00:38.48 ID:Q8Tm5pVI0
>>1
この人ってその程度の仕事しかしてなかったんだな
こういう程度の人でも人工知能の中身なんか何も知らなさそうだし、日本がITで遅れるわけだわ
この人ってその程度の仕事しかしてなかったんだな
こういう程度の人でも人工知能の中身なんか何も知らなさそうだし、日本がITで遅れるわけだわ
210: 2021/09/04(土) 09:16:31.39 ID:IiK23te00
>>1
スマホでプログラミングとか発狂しそうなんやけど・・・
スマホでプログラミングとか発狂しそうなんやけど・・・
215: 2021/09/04(土) 09:24:24.88 ID:u84WLKzf0
>>1
それでも画像作成するなら大きいモニターとキーボードとマウスが無いと非効率。
それでも画像作成するなら大きいモニターとキーボードとマウスが無いと非効率。
4: 2021/09/04(土) 06:34:57.32 ID:VoMoLo5n0
まだまだスマホでできない事がほとんどだよ。
5: 2021/09/04(土) 06:35:34.30 ID:rZfvA+WI0
アプリを使うだけならね
アプリを作るがわに回りたいならパソコンは必要
ジョブズは自分の子供にiPhoneを買い与えずにパソコンを買い与えた
アプリを作るがわに回りたいならパソコンは必要
ジョブズは自分の子供にiPhoneを買い与えずにパソコンを買い与えた
7: 2021/09/04(土) 06:38:08.98 ID:ZJpHCz+z0
スマホの利点は小さいこと、欠点は小さいこと
8: 2021/09/04(土) 06:38:26.77 ID:RppWGXPo0
インターネット回線契約
9: 2021/09/04(土) 06:38:55.63 ID:NSVeK1tj0
おまえのロケット、PC使うの禁止な
12: 2021/09/04(土) 06:39:55.40 ID:KJBO00hr0
まともに出来るのブログ作成くらいだろ
何言ってんだこの豚は
何言ってんだこの豚は
13: 2021/09/04(土) 06:40:28.44 ID:clemgzUG0
さーて今日もPC爺の勘違いスマホ叩きがはじまるよ~♪
200: 2021/09/04(土) 08:58:59.46 ID:RP2OM2UB0
>>13
新作PCゲーが不自由なく遊べるようになったら呼んでくれ
新作PCゲーが不自由なく遊べるようになったら呼んでくれ
16: 2021/09/04(土) 06:42:49.11 ID:2GdxFyoP0
凄いこと思いついたんだけどさ、
クラウド上のパソコンにTeam Viewerみたいに遠隔操作出来ればスマホをパソコンとしても使えるんじゃね?
外付けのキーボードとマウスを用意して。
クラウド上のパソコンにTeam Viewerみたいに遠隔操作出来ればスマホをパソコンとしても使えるんじゃね?
外付けのキーボードとマウスを用意して。
18: 2021/09/04(土) 06:43:06.45 ID:EBrp3Uck0
コンテンツを消費するデバイスがスマホ
コンテンツを生産するデバイスがPC
コンテンツを生産するデバイスがPC
と俺は思ってる
20: 2021/09/04(土) 06:46:40.36 ID:n+bOBlCX0
エクセル出来ないやん
24: 2021/09/04(土) 06:48:23.64 ID:jvrz0UXX0
>>20
できるが
できるが
21: 2021/09/04(土) 06:46:48.64 ID:SHdZN73w0
( ゚Д゚)ハァ?
43: 2021/09/04(土) 06:56:51.56 ID:z+4bUYv/0
言えるだろ
リネージュ2ライブサーバーが出来ないと困るだろが
リネージュ2ライブサーバーが出来ないと困るだろが
44: 2021/09/04(土) 06:57:54.23 ID:CdW+orBK0
会社の管理や事務や経理はスマホじゃしんどいぞw
この人まともに働いた事がないからたまにアホなこと言うね
この人まともに働いた事がないからたまにアホなこと言うね
70: 2021/09/04(土) 07:21:43.56 ID:Kz9cy59E0
ホリエモンって金持ってるの?
71: 2021/09/04(土) 07:22:51.00 ID:G8scGtBo0
あと株やFXのチャートは画面が多いほうが分析できるのでやはりPCになる(´・ω・`)
72: 2021/09/04(土) 07:22:59.42 ID:ideo0rBP0
自分に何が必要なのかを他人の意見で決めるな
124: 2021/09/04(土) 07:49:18.93 ID:NTLRfyJ70
代わりのぴろゆきが出てきて影が薄くなってんな
信者はいつまでこんなのにお布施するのだろう?
信者はいつまでこんなのにお布施するのだろう?
125: 2021/09/04(土) 07:50:11.70 ID:TbrXjHUy0
極論なら上に立って全部他人にやらせるジジイならスマホすらいらない
パソコンはすべての人に必要とは思わんが必要な人間は普通に使う
堀江に必要ないだけで万人に当てはめるな
パソコンはすべての人に必要とは思わんが必要な人間は普通に使う
堀江に必要ないだけで万人に当てはめるな
133: 2021/09/04(土) 07:53:16.67 ID:G8scGtBo0
スマホアプリはPCで作るだろ
134: 2021/09/04(土) 07:54:02.18 ID:2dTtb/mr0
パソコンいらない人達向けの信者商売だから仕方ない
一般的には鼻で笑われるような主張でも信者はパソコン必要無い層だから真に受けるだけ
一般的には鼻で笑われるような主張でも信者はパソコン必要無い層だから真に受けるだけ
136: 2021/09/04(土) 07:55:19.77 ID:lKp+gjPb0
堀江が言ってるのは
低スペックのパソコンでもできることはいっぱいあるよ
ということでしかない
低スペックのパソコンでもできることはいっぱいあるよ
ということでしかない
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630704778/