セブンイレブンのオリジナルブランド「7プレミアム」から同時発売された商品が、本格的だと話題になっています。
その商品は、「バターチキンカレー(税込321円)」と「ミニナン(税込159円)」。
《セブンイレブンの「バターチキンカレー(税込321円)」と「ミニナン(税込159円)」》
https://jocr.jp/raditopi/wp-content/uploads/2021/09/S__24584235-1024x768.jpg
https://jocr.jp/raditopi/wp-content/uploads/2021/09/S__24584236-1024x768.jpg
https://jocr.jp/raditopi/wp-content/uploads/2021/09/S__24584238-1024x768.jpg
セブンイレブンの店舗では、2つの商品がとなりに陳列されており、店頭POPでも「あわせて食べるのがオススメです」と書かれていました。実際にSNSなどでは、セットで食べるのが話題になっているんです!
どちらも要冷蔵商品で、バターチキンカレーは電子レンジ(600W)で2分30秒温めたら完成、ミニナンはそのままでも食べられますし、電子レンジ(600W)で約20秒温めるか、オーブントースターで1分温めるとよりおいしく食べられるとのこと。
バターチキンカレーの封を切ると、スパイスの香りが食欲をそそります! さて、実食。
これ、かなり本格的です。スパイスがほどよくきいていて、ピリッとくる辛さとバターのまろやかさがちょうどいいです。そして、想像していた以上に、ごろっとした大きなチキンが入っているのもうれしいポイント。やわらかくてスプーンで切れるのでとても食べやすいです。「ここはインドか?」と感じてしまうクオリティーです。
また、ミニナンは、成人女性の手ほどのサイズで、女性にとっては、このサイズ感がちょうどいいのではないでしょうか? そして、ふわふわ、もちもちでこれまた本格的なんです! このバターチキンカレーは、ごはんとも合うと思いますが、このミニナンと食べるのを強くオススメします! 日持ちもするので、冷蔵庫にストックしておきたいですね。
あえて言うなら、もう少しバターチキンカレーの量があるとうれしいですが、インドカレー専門店の味といっても言い過ぎではないクオリティーでした。これがワンコイン以下で食べられるのは本当にうれしい!!
《Lovelysの宮崎梨緒(写真右)と八木沙季(写真左)》
https://jocr.jp/raditopi/wp-content/uploads/2021/09/S__24584233-1024x768.jpg
家で、しかも簡単にインドカレー屋さんのような味が楽しめるこの商品、ぜひセットでお試しください!
セブンの「バターチキンカレー」&「ミニナン」がSNSで話題 「ここはインドか?」「ワンコインで本格的」
https://jocr.jp/raditopi/2021/09/04/390237/
2021/09/04 文=Lovelys
この子達のカレーは付いてきますか?
セブンからお金貰ってるわりには嫌がらせみたいな画像だな。
インド人……には見えないな…(´・ω・`)
ハンドル
名作
そこらのインド人がやってるカレー屋でテイクアウトするわこんなん
それはインド人じゃない、ネパール人だ
ほとんどバングラデシュだて聞いた
買う時点で温めやがれよ
近所のインドカレー屋千円でナンおかわりしほうだいやぞ
今の時期行くのなんか怖いけどw
さすがセブンの企業努力
ココイチの半額で本格バターチキンカレーが食べられるなんて夢のよう
一生セブンについていくわ
褒め殺しヒデェwwww
ナンや
ナンやナンや
もっと大盛り売れや
日本インド計画が進んでる
おやつ用って事か?
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630743624/