1: 2021/09/11(土) 13:37:44.09 ID:M5QMWreU0● BE:632443795-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
奄美大島に「九州最大級」の滝、落差181m…地図にも載らず市が名称募集
奄美大島に「九州最大級」の滝、落差181m…地図にも載らず市が名称募集
読売新聞 2021年9月11日 12時10分
鹿児島県奄美市は太平洋沿岸の山中で巨大な滝を確認したと発表した。落差は約181メートルで、市は「九州最大級ではないか」としている。
10日の発表によると、地元で滝の存在は知られていたが、木々に覆われた山中から海側に流れており、全体像を把握できていなかったという。同市名瀬の写真家浜田太さん(67)らが昨年5月に山中から小型無人機(ドローン)を飛ばし、全景の撮影に成功。8月に市が測量したところ、市が把握できた中では、九州最大だったという。
奄美大島は7月に、沖縄北部などとともに世界自然遺産に登録されたばかり。浜田さんは10日、同市で記者会見を開き、「世界自然遺産の島の森がいかに神秘的かを示すものだ」と話した。
滝は国土地理院の地図にも載っておらず、地元に伝わる名前もないという。同市は滝の名前を市のホームページなどで募集しており、10月末をめどに決定する。
https://news.infoseek.co.jp/article/20210911_yol_oyt1t50100/
43: 2021/09/11(土) 13:51:27.89 ID:bf22ZEbb0
>>1
なんか思ってたのと違う
なんか思ってたのと違う
奄美大島に「九州最大級」の滝、落差181m…地図にも載らず市が名称募集
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210911-OYT1T50100/amp/
54: 2021/09/11(土) 13:56:18.23 ID:7ozweKgP0
>>43
ほんとだ
なんか思ってたのと違う
ほんとだ
なんか思ってたのと違う
60: 2021/09/11(土) 13:57:29.72 ID:16NMNR/90
>>43
滝と川はどこで分類されるんだろ?
滝と川はどこで分類されるんだろ?
169: 2021/09/11(土) 14:49:54.81 ID:Jb6zKAb00
>>60
これを渓流というらしいからなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/渓流#/media/ファイル:Fulmer_Falls_Downstream_View_1800px.jpg
これを渓流というらしいからなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/渓流#/media/ファイル:Fulmer_Falls_Downstream_View_1800px.jpg
234: 2021/09/11(土) 16:01:31.49 ID:Z0Fn0HP70
>>169
滝って書いてあるやんけ!
滝って書いてあるやんけ!
68: 2021/09/11(土) 14:01:39.17 ID:jhC+tfGJ0
>>43
チョロチョロのガッカリ滝じゃなくて良かった
チョロチョロのガッカリ滝じゃなくて良かった
79: 2021/09/11(土) 14:05:51.89 ID:s2wjfcu/0
>>43
これが今まで発見されてなかったのが凄いな
これが今まで発見されてなかったのが凄いな
81: 2021/09/11(土) 14:06:48.55 ID:08MuHoSa0
>>43
俺の残尿と変わらん
俺の残尿と変わらん
215: 2021/09/11(土) 15:41:19.52 ID:bNK++kd60
>>81
残尿溢れ出ること滝の如し
残尿溢れ出ること滝の如し
87: 2021/09/11(土) 14:08:57.62 ID:MKDgwMup0
>>43
ウォータースライダーみたいだな
ウォータースライダーみたいだな
91: 2021/09/11(土) 14:11:15.14 ID:EiUfF7s50
>>43
うーん、滝じゃない
うーん、滝じゃない
108: 2021/09/11(土) 14:19:00.73 ID:bolY74FE0
>>43
迫力ないな
迫力ないな
128: 2021/09/11(土) 14:25:54.89 ID:Jb6zKAb00
>>43
そもそも、よほど水流が多い時でないと「滝のてい」すら成さないから
今まで見つからなかったんだろう
そもそも、よほど水流が多い時でないと「滝のてい」すら成さないから
今まで見つからなかったんだろう
132: 2021/09/11(土) 14:28:34.23 ID:Ev7EdWqD0
>>43
ゴーストオブツシマで見た事ある様な滝
ゴーストオブツシマで見た事ある様な滝
137: 2021/09/11(土) 14:29:54.39 ID:c3GnDFv+0
>>43
ななめじゃないか
ななめじゃないか
142: 2021/09/11(土) 14:33:38.21 ID:CkRfpUBg0
>>43
今までも船で通りかかった人が見ているけど、これを滝と言い張れば九州最大となるとは知らなかった感満載
今までも船で通りかかった人が見ているけど、これを滝と言い張れば九州最大となるとは知らなかった感満載
172: 2021/09/11(土) 14:53:06.83 ID:2UQW4Hjy0
>>43
まあ、ちょっと期待外れかもだが
十分に滝と思えるよ
まあ、ちょっと期待外れかもだが
十分に滝と思えるよ
海外の連中からすると日本の河川はほとんど滝だと言ってたわ
自国にそれだけの落差と水量を持つ河川は珍しいらしい
173: 2021/09/11(土) 14:53:40.68 ID:6jPS44dy0
>>43
雨が侵食してるだけやな
雨が侵食してるだけやな
182: 2021/09/11(土) 15:06:22.06 ID:qwZBi9Be0
>>43
と思ったけどこれじゃな
と思ったけどこれじゃな
まあ近くで見たら迫力あるかも知れんが
193: 2021/09/11(土) 15:15:05.11 ID:p8km4LIZ0
>>43
川やん
舐めてんのかよ
滝っつーのは普通直角だろ
川やん
舐めてんのかよ
滝っつーのは普通直角だろ
199: 2021/09/11(土) 15:18:27.78 ID:br9FQCQr0
>>43
川?
川?
201: 2021/09/11(土) 15:21:34.55 ID:BN1AZTvl0
>>43
垂直に落下してるんじゃないんだな
垂直に落下してるんじゃないんだな
235: 2021/09/11(土) 16:02:52.24 ID:V7vUFhvd0
>>43
これ、滝ではないです。訂正しろよ
これ、滝ではないです。訂正しろよ
61: 2021/09/11(土) 13:58:04.54 ID:jZLXJNWF0
100: 2021/09/11(土) 14:16:04.27 ID:Q+ceD2We0
>>61
事後アップで垂れてくるとこ見せるやつ
事後アップで垂れてくるとこ見せるやつ
115: 2021/09/11(土) 14:21:09.32 ID:S/Q0c08u0
>>100
あぁあれの事を言ってるのかw
あぁあれの事を言ってるのかw
151: 2021/09/11(土) 14:39:41.36 ID:MmnXXIAw0
>>100
中出し後w
中出し後w
106: 2021/09/11(土) 14:18:31.42 ID:U2L+blLg0
>>61
これにエロを覚えたお前は何者だよ
これにエロを覚えたお前は何者だよ
112: 2021/09/11(土) 14:20:19.71 ID:AQgHA3lm0
>>106
オレもエロを感じた。
お前は感じないの?
オレもエロを感じた。
お前は感じないの?
233: 2021/09/11(土) 16:01:03.99 ID:q18zhcLF0
>>106
童貞乙w
童貞乙w
107: 2021/09/11(土) 14:18:33.17 ID:dojLi5Uu0
>>61
お前の性癖が判らん
お前の性癖が判らん
2: 2021/09/11(土) 13:38:15.73 ID:7yBs0ydH0
ビッグタキー
3: 2021/09/11(土) 13:38:29.76 ID:RR53OHgQ0
俺さん地図に載ってた
4: 2021/09/11(土) 13:38:33.14 ID:n6NmowQS0
画像は?
5: 2021/09/11(土) 13:38:43.59 ID:10fd4dZ70
Hydeの滝。
102: 2021/09/11(土) 14:16:34.09 ID:3NePvQFo0
>>5
156cmじゃねーぞ
156cmじゃねーぞ
6: 2021/09/11(土) 13:39:15.26 ID:SdR9z0Ni0
奄美大滝しかないな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631335064/