1: 2021/09/23(木) 14:36:17.89 ID:YP7qAaLa0● BE:329614872-2BP(2500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
12回 アストロズ 5-5 エンゼルス
12回 アストロズ 5-5 エンゼルス
大谷さん
四球 四球 1ゴロ 敬遠 敬遠
300: 2021/09/23(木) 15:54:15.69 ID:3YbZodLm0
>>1
出塁率めちゃ上がるな
出塁率めちゃ上がるな
385: 2021/09/23(木) 16:39:46.90 ID:xvvbW8MO0
>>1
アメリカでもそれやっちゃうんだ?
アメリカでもそれやっちゃうんだ?
413: 2021/09/23(木) 17:05:28.45 ID:NxwdZ28a0
>>1
うーん、しゃーないか
うーん、しゃーないか
2: 2021/09/23(木) 14:36:43.27 ID:BwuuQMFk0
アスホールズ
401: 2021/09/23(木) 17:00:40.17 ID:gEAo1nLy0
>>2
assトロず
assトロず
3: 2021/09/23(木) 14:36:54.73 ID:NcroOt+10
次も敬遠確定だから
4: 2021/09/23(木) 14:37:15.11 ID:YP7qAaLa0 BE:329614872-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3連続敬遠いっちゃう?
3連続敬遠いっちゃう?
148: 2021/09/23(木) 15:02:50.40 ID:Mx0XzCn/0
>>4
でも盗塁チャンスが増えるから…
でも盗塁チャンスが増えるから…
5: 2021/09/23(木) 14:37:49.80 ID:XCbG9iKX0
自分いいスか?
6: 2021/09/23(木) 14:37:57.06 ID:JPfqsTrG0
大谷翔平は松井秀喜だった?
7: 2021/09/23(木) 14:38:05.45 ID:E5u9VZPp0
アストロ名乗るなら殺しにいかにゃ
367: 2021/09/23(木) 16:26:55.37 ID:WPjoi/2n0
>>7
大谷はひとりアストロ球団
大谷はひとりアストロ球団
8: 2021/09/23(木) 14:38:09.91 ID:WfW7Wa1u0
明徳義塾
9: 2021/09/23(木) 14:38:27.03 ID:8sGHDtYR0
野球ってこれやるからつまらないんだよな
17: 2021/09/23(木) 14:40:23.34 ID:E5u9VZPp0
>>9
ほんとな
くだらねえよな
ほんとな
くだらねえよな
30: 2021/09/23(木) 14:41:38.87 ID:ckWrCWLa0
>>9
サッカーもだけどなw
サッカーもだけどなw
34: 2021/09/23(木) 14:42:18.64 ID:uyAtynOk0
>>30
サッカーに敬遠ってあったのか
サッカーに敬遠ってあったのか
38: 2021/09/23(木) 14:42:59.17 ID:eDv1aw+e0
>>34
最終ラインでのボール回しのことでしょ
最終ラインでのボール回しのことでしょ
49: 2021/09/23(木) 14:44:36.03 ID:ter9WkeH0
>>38
プレスかけたらボール奪えるやん
プレスかけたらボール奪えるやん
71: 2021/09/23(木) 14:48:48.54 ID:p/bAZ7pj0
>>49
コーナーで複数人でガッチリガードキープする中東土人がやる奴だろ
コーナーで複数人でガッチリガードキープする中東土人がやる奴だろ
124: 2021/09/23(木) 14:56:50.94 ID:KLrhsN5r0
>>49
奪われるリスクはある
敬遠だって一人塁に出すというリスク負ってる
奪われるリスクはある
敬遠だって一人塁に出すというリスク負ってる
60: 2021/09/23(木) 14:46:04.75 ID:xORzCl/b0
>>38
「鹿島る」やろ
「鹿島る」やろ
44: 2021/09/23(木) 14:43:25.18 ID:56uoSgFk0
>>34
オフサイドトラップだぞ
オフサイドトラップだぞ
376: 2021/09/23(木) 16:34:35.27 ID:6v8+2rZO0
>>30
サッカーと比べられちゃうくらいクソなら無くした方がいいな
サッカーと比べられちゃうくらいクソなら無くした方がいいな
10: 2021/09/23(木) 14:38:41.80 ID:Sdz256zm0
それほどまでに俺たちが怖いか?(´・ω・`)
11: 2021/09/23(木) 14:38:44.81 ID:BC+mz5Om0
昨日のスイングは本物だったもんな
122: 2021/09/23(木) 14:56:43.66 ID:3mjf7KEa0
>>11
でもタマは速さこそ速かったが、
あれはいわゆるホームランボール
ホントの「ベルトら辺に」来てた
155キロでもオオタニサンなら
ストレートならあれは持ってく
でもタマは速さこそ速かったが、
あれはいわゆるホームランボール
ホントの「ベルトら辺に」来てた
155キロでもオオタニサンなら
ストレートならあれは持ってく
145: 2021/09/23(木) 15:01:04.12 ID:77TCvkqa0
>>11
観客がインタビューで「ゴルフボールみたいに飛んでった!」って話してたけどマジそんな感じ
野球の球の勢いじゃなかった
観客がインタビューで「ゴルフボールみたいに飛んでった!」って話してたけどマジそんな感じ
野球の球の勢いじゃなかった
386: 2021/09/23(木) 16:39:59.98 ID:xvvbW8MO0
>>11
良かったよね
良かったよね
387: 2021/09/23(木) 16:40:24.01 ID:XdPfzbnN0
>>11
あれ見たらなぁ
あれ見たらなぁ
12: 2021/09/23(木) 14:38:47.62 ID:PCkDeuTX0
大谷目当てで見に行ってる人にとっちゃたまったもんじゃないけど
記録だけ見ればついにここまでの扱いになったかという感じ
記録だけ見ればついにここまでの扱いになったかという感じ
13: 2021/09/23(木) 14:39:02.76 ID:gfwo+iG10
これがMVPか
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632375377/