1: 2021/09/24(金) 17:04:34.98 ID:tBA70Cfz0● BE:118128113-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
2021 年 10 月 1 日以降のチケット価格は 7,900 円から 9,400 円(旧料金は 8,200 円/8,700 円)と
なります。ご確認のうえ、ご購入をお願いします。
https://media2.tokyodisneyresort.jp/home/download/ticket_20210924.pdf
2021 年 10 月 1 日以降のチケット価格は 7,900 円から 9,400 円(旧料金は 8,200 円/8,700 円)と
なります。ご確認のうえ、ご購入をお願いします。
https://media2.tokyodisneyresort.jp/home/download/ticket_20210924.pdf
24: 2021/09/24(金) 17:09:01.46 ID:9//nj8J00
>>1
ドンドンやっても、構わんよ
ワシとは無縁じゃから
ドンドンやっても、構わんよ
ワシとは無縁じゃから
97: 2021/09/24(金) 17:26:14.41 ID:dxQi/Fno0
スレタイと>>1の内容が違うみたいだけど
171: 2021/09/24(金) 17:44:27.05 ID:dWp4uqnZ0
>>1
ええ話や!
バカどもからどんどん金吸いまくれw
ええ話や!
バカどもからどんどん金吸いまくれw
345: 2021/09/24(金) 18:34:42.62 ID:7OPtIP7h0
>>1
いっそのこと10万ぐらいにしてマウントコンテンツにしろよ
いっそのこと10万ぐらいにしてマウントコンテンツにしろよ
374: 2021/09/24(金) 18:45:25.97 ID:txI4tGiX0
>>1
魔法やな
魔法やな
377: 2021/09/24(金) 18:46:43.26 ID:t8csQoQM0
>>1
高すぎるだろーw
ファンダフルディズニーの年間費も一気に値あがるなー
高すぎるだろーw
ファンダフルディズニーの年間費も一気に値あがるなー
2: 2021/09/24(金) 17:04:57.79 ID:tBA70Cfz0 BE:118128113-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
https://pbs.twimg.com/media/FAB8JIfVUAwTbGk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAB8JIfVUAwTbGk.jpg
人気の無い日は7900円。人気のある日は9400円。大半は8900円なので基本的に全日値上げ
https://pbs.twimg.com/media/FACB6NxUcAsfpLg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FACB6PGVcAIEQvH.jpg
60: 2021/09/24(金) 17:15:48.30 ID:AB7FaSlz0
>>2
現行料金の500円の差は何なの?
現行料金の500円の差は何なの?
347: 2021/09/24(金) 18:35:17.56 ID:c4gM+Z9g0
>>60
繁忙期は高い料金を設定
繁忙期は高い料金を設定
3: 2021/09/24(金) 17:05:05.00 ID:tBA70Cfz0 BE:118128113-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
なお過去の値上げ推移
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9ec1_1238_7a586b96529a764f01fa2dd7c7dc1a15.jpg
なお過去の値上げ推移
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9ec1_1238_7a586b96529a764f01fa2dd7c7dc1a15.jpg
37: 2021/09/24(金) 17:10:23.18 ID:RoQaAEeH0
>>3
2011年以降はほぼ毎年あげてきてるんだな
2011年以降はほぼ毎年あげてきてるんだな
335: 2021/09/24(金) 18:30:54.66 ID:C+uuCyCu0
>>3
ここ10年の上げ幅エグいな
00年代に上げなかった影響か?
ここ10年の上げ幅エグいな
00年代に上げなかった影響か?
382: 2021/09/24(金) 18:48:31.88 ID:gB1rnCZw0
>>3
開園当時は入園だけの券だろ
開園当時は入園だけの券だろ
4: 2021/09/24(金) 17:05:20.22 ID:yIOq3GOD0
何が夢の国だよ
7: 2021/09/24(金) 17:06:33.98 ID:3PY/ijMW0
>>4
違う意味で夢になったね
違う意味で夢になったね
51: 2021/09/24(金) 17:13:46.06 ID:D60PrEYg0
>>4
夢のようにもうかる国じゃねえか
夢のようにもうかる国じゃねえか
69: 2021/09/24(金) 17:17:40.89 ID:bD746/RD0
>>4
ここに行くなんてもう夢でしかないんだよ
ここに行くなんてもう夢でしかないんだよ
82: 2021/09/24(金) 17:21:43.51 ID:QapVovSJ0
>>4
夢を買うにはお金が必要という現実
夢を買うにはお金が必要という現実
105: 2021/09/24(金) 17:29:29.88 ID:CH/STqFv0
>>4
行くのが夢になる国なんだから間違ってないぞw
行くのが夢になる国なんだから間違ってないぞw
153: 2021/09/24(金) 17:40:47.25 ID:eG0XU3yz0
>>4
夢を叶えるにはそれなりの対価が必要だと教えてくれている...
夢を叶えるにはそれなりの対価が必要だと教えてくれている...
198: 2021/09/24(金) 17:51:14.99 ID:MFlFctm/0
>>4
夢を買うにもお金が必要
お金のない奴はお断りってことさ
夢を買うにもお金が必要
お金のない奴はお断りってことさ
201: 2021/09/24(金) 17:51:58.52 ID:c+QkPTpq0
>>4
そりゃ昔から夢を売ってるとこだからな
そりゃ昔から夢を売ってるとこだからな
207: 2021/09/24(金) 17:53:53.96 ID:2tHUyfYZ0
>>4
底辺家族は行けなくなるから
子供にとっては夢の国
底辺家族は行けなくなるから
子供にとっては夢の国
253: 2021/09/24(金) 18:08:10.80 ID:Nd46r4sv0
>>207
1日4人で4万円だもんなw
底辺には無理だわ
1日4人で4万円だもんなw
底辺には無理だわ
327: 2021/09/24(金) 18:28:50.24 ID:Ttx5xa2A0
>>253
地方は交通費に宿泊費が上乗せになるから、家族ではもう行けない場所になってしまうな
地方は交通費に宿泊費が上乗せになるから、家族ではもう行けない場所になってしまうな
336: 2021/09/24(金) 18:31:37.83 ID:VHRlte7f0
>>327
家族5人
チケット5万
宿泊費十万
飲食費高速代土産代十万
家族5人
チケット5万
宿泊費十万
飲食費高速代土産代十万
にじゅうごまん…
342: 2021/09/24(金) 18:34:18.95 ID:S0wB5uje0
>>336
パパがんばって(´・ω・`)
パパがんばって(´・ω・`)
353: 2021/09/24(金) 18:36:42.32 ID:VHRlte7f0
>>342
もう無理だから将来彼氏といけと娘には言ってある
もう無理だから将来彼氏といけと娘には言ってある
235: 2021/09/24(金) 18:02:39.91 ID:a5avWe3c0
>>4
夢の国じゃん。
現実じゃない。
夢の国じゃん。
現実じゃない。
266: 2021/09/24(金) 18:11:29.78 ID:nhlolxI10
>>4
夢は金で買うものだ
夢は金で買うものだ
332: 2021/09/24(金) 18:29:56.24 ID:lhfxxfgE0
>>4
貧民を見なくてすむ夢のような場所
貧民を見なくてすむ夢のような場所
333: 2021/09/24(金) 18:29:58.85 ID:L0QGhWCO0
>>4
貧乏人は夢に逃げるなという優しさ
貧乏人は夢に逃げるなという優しさ
355: 2021/09/24(金) 18:36:49.07 ID:a4ZmFo8B0
>>4
東日本大震災の時に支援で買ったOLCはもう10倍だよ
70万が10倍でパスポート2枚くれるまさに夢の国
東日本大震災の時に支援で買ったOLCはもう10倍だよ
70万が10倍でパスポート2枚くれるまさに夢の国
365: 2021/09/24(金) 18:39:58.75 ID:2WooXxjK0
>>355
俺も分割前の300株持ってたのにとっくに売ってしまった
180万が2千万位になってたはずだよなー
あーあ
俺も分割前の300株持ってたのにとっくに売ってしまった
180万が2千万位になってたはずだよなー
あーあ
392: 2021/09/24(金) 18:51:05.67 ID:gB1rnCZw0
5: 2021/09/24(金) 17:06:31.70 ID:WRV35Jr00
別に行かないし
280: 2021/09/24(金) 18:14:31.50 ID:jo7DpX/n0
>>5
独身中年が行ってたら怖いわ
独身中年が行ってたら怖いわ
6: 2021/09/24(金) 17:06:33.61 ID:Ub7u1LcC0
金を出すなら夢を魅せるシステム
8: 2021/09/24(金) 17:06:44.10 ID:18+yWtmT0
15000円ぐらいまでは客減らんやろな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632470674/