1: 2021/10/27(水) 13:25:41.46 ID:7W2r5DAl0● BE:118128113-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
期日前投票に行って来ました!
今の日本や政治については当然千差万別、多種多様な考えがあると思いますし、それは「自由」な事。
ただその自由を手に出来るかどうかは私達が選択してゆく政治にかかってくる。
後世までしっかり自由を受け渡していく為にも一票を大切にしたいです。
tps://i.imgur.com/wW3btnj.jpg
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/1452955216576323591?t=Li-wHWcJw12EWHy_QeB8kA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
期日前投票に行って来ました!
今の日本や政治については当然千差万別、多種多様な考えがあると思いますし、それは「自由」な事。
ただその自由を手に出来るかどうかは私達が選択してゆく政治にかかってくる。
後世までしっかり自由を受け渡していく為にも一票を大切にしたいです。
tps://i.imgur.com/wW3btnj.jpg
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/1452955216576323591?t=Li-wHWcJw12EWHy_QeB8kA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162: 2021/10/27(水) 14:14:44.56 ID:IjsS0z2d0
>>1
選択して『ゆく』政治
の『ゆく』という書き方に凄く違和感を感じるのだが、
選択して『いく』政治
という書き方の方が一般的じゃないのか?
『ゆく』でも間違いじゃないのかね?
選択して『ゆく』政治
の『ゆく』という書き方に凄く違和感を感じるのだが、
選択して『いく』政治
という書き方の方が一般的じゃないのか?
『ゆく』でも間違いじゃないのかね?
173: 2021/10/27(水) 14:20:02.18 ID:U+Exo60X0
>>162
間違いではないよ、どちらも正しい
厳密に説明すると面倒臭いけど、とりあえずゆくは文語、いくは口語って考えるといい
間違いではないよ、どちらも正しい
厳密に説明すると面倒臭いけど、とりあえずゆくは文語、いくは口語って考えるといい
177: 2021/10/27(水) 14:23:04.32 ID:V24IgGa70
>>162
いくゆくは古来からどっちも正しいとしている 万葉集のような古語ではゆくとする事が多かったけど、源氏物語だといくが多い
明治政府はいくを標準にしてゆくもokという方針にしてる
公式な文章ではいくとするってだけで、ポスターならどっちでもいいでしょ
いくゆくは古来からどっちも正しいとしている 万葉集のような古語ではゆくとする事が多かったけど、源氏物語だといくが多い
明治政府はいくを標準にしてゆくもokという方針にしてる
公式な文章ではいくとするってだけで、ポスターならどっちでもいいでしょ
NHKもゆく年くる年って言ってるしな
167: 2021/10/27(水) 14:17:09.49 ID:nYpbzwSX0
>>1
日本の女神 橋本環奈
日本の政党 自由民主党
.
264: 2021/10/27(水) 15:22:58.50 ID:zBAWyHN50
>>1
一番自由が無いのが自由民主党とはこれいかに? 選択的夫婦別姓反対
LGBT法案消極的
同性婚微妙
クォーター制反対
一番自由が無いのが自由民主党とはこれいかに? 選択的夫婦別姓反対
LGBT法案消極的
同性婚微妙
クォーター制反対
2: 2021/10/27(水) 13:25:57.26 ID:lKmSP/010
ネトウヨか?
3: 2021/10/27(水) 13:26:03.45 ID:bTA/5CxS0
> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
> <岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!>
> ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
> 、 、 、 、 、
> /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
> / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
> \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
> <岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!岸田!>
> ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
> 、 、 、 、 、
> /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
> / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
> \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
4: 2021/10/27(水) 13:26:39.88 ID:zHRs54VU0
公明党に投票してきた。
5: 2021/10/27(水) 13:27:03.66 ID:CAYDageu0
じゃあ、自慰するわ
6: 2021/10/27(水) 13:27:33.16 ID:boscTxst0
カンナが立候補したら入れる?
98: 2021/10/27(水) 13:50:16.02 ID:WYu4aWpC0
>>6
かなんなそれ
かなんなそれ
134: 2021/10/27(水) 14:03:46.11 ID:J3eHYQ2k0
>>6
環奈にいれたい
環奈にいれたい
136: 2021/10/27(水) 14:04:44.40 ID:3wzwJahG0
>>134
おさわりまん、こやつです
おさわりまん、こやつです
219: 2021/10/27(水) 14:56:39.36 ID:IaXKodoM0
>>6
出馬したら当選するだろうね…
有名人は強いわ
出馬したら当選するだろうね…
有名人は強いわ
229: 2021/10/27(水) 15:02:57.45 ID:8O/kKK2q0
>>6
わかんない
わかんない
237: 2021/10/27(水) 15:08:54.37 ID:zKYKJPsK0
>>6
入れていいのですか?
入れていいのですか?
7: 2021/10/27(水) 13:27:38.01 ID:ij7LsR1Q0
自由党か?
8: 2021/10/27(水) 13:27:44.73 ID:DaThGX130
自由立憲共産党かな?
75: 2021/10/27(水) 13:41:39.57 ID:XenshlUG0
>>8
侍ジャイアンツの最終回かよ
侍ジャイアンツの最終回かよ
155: 2021/10/27(水) 14:10:57.43 ID:sHuHGPTk0
>>8
なにいってんだこの共産党
なにいってんだこの共産党
9: 2021/10/27(水) 13:27:50.58 ID:y1QOCBpZ0
自由民主党に入れたんやろうなw
だって自由なんて政党 自民しかないからな 立憲とか共産ならもっとパヨク的な主張してくるだろw
だって自由なんて政党 自民しかないからな 立憲とか共産ならもっとパヨク的な主張してくるだろw
239: 2021/10/27(水) 15:10:16.18 ID:oNsSrxt30
>>9
あきらかに自由民主党以外に入れたという事だろ?
姓の選択の自由、性の選択の自由を認めないんだから
277: 2021/10/27(水) 15:36:17.97 ID:vkGmrlzA0
>>9
自由を冠した唯一の政党が、一番国民の自由を阻害してるって不思議だよな
不自由民主党に解明すべきだわ
自由を冠した唯一の政党が、一番国民の自由を阻害してるって不思議だよな
不自由民主党に解明すべきだわ
282: 2021/10/27(水) 15:40:07.51 ID:cZBWiKGF0
>>277
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
10: 2021/10/27(水) 13:28:03.32 ID:Yrh88bWf0
自由ってほんと大事
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635308741/