1: 2021/11/09(火) 14:35:15.52 ID:qSQQA9Wi0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
18歳以下に年内に現金5万円 画像
18歳以下に年内に現金5万円 画像

2: 2021/11/09(火) 14:35:39.33 ID:qSQQA9Wi0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニュートン100冊買った
ニュートン100冊買った
3: 2021/11/09(火) 14:35:53.20 ID:qSQQA9Wi0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
やったぜ
やったぜ
5: 2021/11/09(火) 14:37:27.84 ID:4nwxkwqm0
親が使っちゃうからキッズは使えないンだわ
6: 2021/11/09(火) 14:37:31.41 ID:SqmFlcEx0
金あげるから票を入れてね
が許されるんですねえ
が許されるんですねえ
55: 2021/11/09(火) 15:17:31.85 ID:a56ZflFp0
>>6
給付金を政策に上げてなかった党はどこ?
給付金を政策に上げてなかった党はどこ?
7: 2021/11/09(火) 14:38:11.40 ID:2fu1Lm/w0
年内に現金が5万で年明けにクーポン券5万
たったそれっぽっちじゃ藤井聡太も悩み所だな
たったそれっぽっちじゃ藤井聡太も悩み所だな
8: 2021/11/09(火) 14:38:21.60 ID:S0GaPo5V0
ジジイばっかりの5chに18歳以下の奴なんておらんやろ
9: 2021/11/09(火) 14:38:43.14 ID:vLvIq7wi0
\(\Д\)/マネーーーほしーーーー❗
10: 2021/11/09(火) 14:39:08.47 ID:l0DgSihK0
新大久保の韓流ショップで全額使う
11: 2021/11/09(火) 14:39:38.71 ID:9KqHujGB0
18歳以下なんて口座持ってないだろ?
結局親に配るのでは?
結局親に配るのでは?
21: 2021/11/09(火) 14:43:01.55 ID:8GJi80yi0
>>11
結婚したことないんか・・・
生まれたときに子供に口座を作るもんよ。
まともな家ならね
結婚したことないんか・・・
生まれたときに子供に口座を作るもんよ。
まともな家ならね
31: 2021/11/09(火) 14:46:50.89 ID:btfzQXRi0
>>21
馬鹿なの?子供手当ての通帳に振り込まれるんだよ。子供手当ての通帳の名義は世帯主。
馬鹿なの?子供手当ての通帳に振り込まれるんだよ。子供手当ての通帳の名義は世帯主。
42: 2021/11/09(火) 14:55:03.44 ID:8GJi80yi0
>>31
それも理解の上で世帯主に入っても
子供に口座を作り入金してあげるんだけどな
それも理解の上で世帯主に入っても
子供に口座を作り入金してあげるんだけどな
66: 2021/11/09(火) 15:31:56.24 ID:7KLJM/dD0
>>42
言ってることはわかるが論点はそこじゃあない気がする
でもすごくどうでもいい議論なのでやはりつっこんでも仕方がない気もしてきた
言ってることはわかるが論点はそこじゃあない気がする
でもすごくどうでもいい議論なのでやはりつっこんでも仕方がない気もしてきた
29: 2021/11/09(火) 14:46:24.91 ID:QzBYOUT90
>>11
子ども手当の口座だからわざわざ新しく口座なんか作らなくてもいい 子供のために使うか親が巻き上げるかは、その親次第だな。
うちは子ども手当は生まれてすぐ子供用の口座作ってあげてそこに貯めてる使ったことない。
子ども手当の口座だからわざわざ新しく口座なんか作らなくてもいい 子供のために使うか親が巻き上げるかは、その親次第だな。
うちは子ども手当は生まれてすぐ子供用の口座作ってあげてそこに貯めてる使ったことない。
71: 2021/11/09(火) 15:46:02.59 ID:XPI7bjFz0
>>11
意味わからん
その子供の食費生活費どこから来た?
意味わからん
その子供の食費生活費どこから来た?
12: 2021/11/09(火) 14:39:46.43 ID:RgomYPVR0
前回貯蓄に回ったとか言ってガキに配ってどうすんだよw
に
笑わせんな。最低でもパチとかに使えんようにクーポン式
に
笑わせんな。最低でもパチとかに使えんようにクーポン式
13: 2021/11/09(火) 14:40:03.82 ID:RGZ9x4DA0
高市つかえねえええええ
14: 2021/11/09(火) 14:40:35.12 ID:QtOJK8BT0
半額かよ
それが自民党の選択か
ジジババと共に滅べ
それが自民党の選択か
ジジババと共に滅べ
15: 2021/11/09(火) 14:40:37.46 ID:eXkLdQfl0
ゴミだな
16: 2021/11/09(火) 14:40:42.91 ID:I6L3oxMp0
子供しか使えない券にしろ
17: 2021/11/09(火) 14:40:45.46 ID:r4yZ6Fan0
公明くそだな半額じゃねーか
18: 2021/11/09(火) 14:41:20.85 ID:BeCVV84W0
ぼく、ネオジオ本体とカセットー!
19: 2021/11/09(火) 14:41:48.43 ID:+HK6/sMw0
いいなあ
俺、金ねンだわ
俺、金ねンだわ
20: 2021/11/09(火) 14:41:55.46 ID:KoIf9NI+0
クーポンとかまた中抜きすんのか
22: 2021/11/09(火) 14:43:10.94 ID:ZZMT0HT80
クーポンがメルカリに流れるわけか
23: 2021/11/09(火) 14:43:14.04 ID:TP5gCMvR0
ソシャゲの課金アイテムが10万円するんだわ
24: 2021/11/09(火) 14:44:42.42 ID:Vh5QG+mN0
これって現金5万使ったらクーポンが5万円分作ってことか
25: 2021/11/09(火) 14:44:48.00 ID:4DiWDZkf0
何の為に現金を給付するかを明確にすれば、誰に給付すべきか自ずとわかるはずなんだが
26: 2021/11/09(火) 14:44:54.91 ID:9J03XZQJ0
支給額急に半額になっとるwww
27: 2021/11/09(火) 14:45:23.82 ID:xldT6zSU0
貧困支援ばかりで自粛に協力した全国民に協力金として給付するって考えまるでなくてワロエナイ
28: 2021/11/09(火) 14:46:16.58 ID:ozg0bkHG0
医療職に慰労金配れよ
30: 2021/11/09(火) 14:46:43.66 ID:9lk8nG4n0
どうしようもないな
32: 2021/11/09(火) 14:46:58.36 ID:jAwVxLN+0
車を売って泣きながら支払った固定資産税が見知らぬ富裕層の餓鬼のために使われるのか
37: 2021/11/09(火) 14:52:04.66 ID:eXkLdQfl0
>>32
お前の頭のなかには富裕層の子供しかないのかよ
シングルの家庭で鉛筆すら買えない子供もいるんだぞ
お前の頭のなかには富裕層の子供しかないのかよ
シングルの家庭で鉛筆すら買えない子供もいるんだぞ
44: 2021/11/09(火) 14:56:49.65 ID:jAwVxLN+0
>>37
貧困層で子供を作るとか自業自得だろ
そんな餓鬼、長じても社会の荷物にしかならんのに
基本的に子供ってのは富裕層か自業自得の産物のどちらかだ
貧困層で子供を作るとか自業自得だろ
そんな餓鬼、長じても社会の荷物にしかならんのに
基本的に子供ってのは富裕層か自業自得の産物のどちらかだ
63: 2021/11/09(火) 15:28:50.05 ID:4wHAqJTt0
>>44
てか住民税非課税世帯とか生きていけんの?10万貰ったところでなんも解決しないだろ
てか住民税非課税世帯とか生きていけんの?10万貰ったところでなんも解決しないだろ
33: 2021/11/09(火) 14:48:22.03 ID:jAwVxLN+0
固定資産税というより不動産取得税がキツかった
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636436115/