総再生回数6億回、登録者数127万人を誇る人気の猫YouTubeチャンネル『もちまる日記』。こちらは、スコティッシュフォールド・もちまる(通称:もち様)の何気ない日常を、飼い主の“下僕”さんが投稿する内容だ。先日発売されたフォトブックも、猫ながら「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得(8/2付)。飽和状態ともいえる猫動画の世界で、なぜもちまるはここまで人気なのか? 普段はあまり表に出ない下僕さんに、その秘密を聞いた。
■2年も経たずに6億再生、ランキング1位になった猫
――フォトブック『もちまる日記』(KADOKAWA)が、「オリコン週間BOOKランキング」1位、ジャンル別「写真集」ランキングで1位(2週連続)を獲得。重版も決定したそうですね。
【下僕さん】想像以上に反響があって、みなさん喜んでくださってうれしいです。いろいろなコメントをいただいたのですが、とくに驚いたのが、出版社さんに何通かファンレターが届いたこと。直筆の手紙をもらう機会はなかなかないので、それはすごく感動しました。
――何かお祝いはしましたが?
【下僕さん】はい。もち様は『ちゅ~る』、僕は好きなアイスを食べてお祝いをしました(笑)。
――そんな話題のフォトブックですが、出版することになった経緯は?
【下僕さん】実は、今までもいろんな出版社さんから「本を出しませんか?」と声をかけてもらっていたのですが、時間がなくて実現していなかったんです。そんな中、今年の5月の初め頃にYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破しまして。「このタイミングで何かできないかな」と思っていたときにお声がけいただき、一緒にフォトブックを作らせていただくことになったんです。
――YouTubeチャンネル『もちまる日記』は現在、登録者数127万人、総再生回数6億回を記録しています。スタートから2年経っていないにもかかわらず大変な人気ですが、ここまでになると思っていましたか?
【下僕さん】いや、まったく思っていなかったです(笑)。最初は、『もちまる日記』というタイトル通りに、日記感覚で動画をアップしていただけ。だから、ものすごい反響にびっくりしています。もち様の素朴な日常をアップしているのですが、そこにみなさんが純粋に癒されてくれているのかなって感じます。
(続きはWebで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd5072d3043aa62831055df644f6a0309d58d71
もち
俺は音楽公式しか登録してないわ
いいなー
え?アメリカの話だったんか
楽して稼いでるやつらなんて潰してしまえ
YouTubeはまだ編集やら手間がかかってるからな
ツイキャスなんかでベッドに横になって「眠たい」以外は自発的に喋りもしないのが儲けてるとなんなんだこれ?とは思うがwww
最近これがあるからあまりユーチューブ見なくなった原因の一つで
どう考えてもお金の価値があやふやになり対価としてもその面白さが全く
かみ合わないし真面目に稼いでる人は馬鹿らしくもなるんだね。
あくまでもあぶく銭で稼いでいる無職と一緒の立場なのはいただけない。
それでいてニート達は見下されてアホくさくもなって割に合わない。
働かずに家で猫の動画撮ってる方が儲かる
素晴らしい時代じゃないか
俺もやるぜ!
この作者は働きながら動画つくってるみたいだが
もの作って売るのが真面目でコンテンツ作って売るのが不真面目って考えがもうだめすぎ
ポコ太郎はオッサンもいいな
だからこそおかしいんだろ…
お前の理屈だと、猫ちゃんのほうがヘトヘトになるまで働いてる人たちよりも遥かに毎日血を吐く理不尽な辛さを体感しながら努力を強いられ続けているような言い方だぞ
努力する方向を変えたら?
文章下手だな君
他の動画(猫)方がよっぽど可愛いの多い
一番糞だと思うのは再生すれば金運が上がる系の動画
あれを有り難がって観てるヤツは間違いなく負け組なんだろうなと思うわ
かわいいには消費期限あるから、使えるうちに使っておこう、という感じでちょいエロ動画あげまくる女子とかも、まあ何が「商品」になるか分かっているとも言える。
猫マンマが刺身になるくらいか
冷めたらあっという間だろう
そもそも限りある命をお金に買えてる時点で目先しか見えてないしヤバいと思う
本当に可愛いんだったら身バレしないブログでやれば良い
お前は仕事出来ない無能だろうな
運がすべてだよな
超えねえよどれだけ馬鹿なんだよ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628625125/